きのこ村のブログ

会社退職後の日記をブログに書いてみようと始め2年目に突入しました。

奥蓼科の撮影の旅(御射鹿池)

5月25日(日)に妻が山荘にきました。
いつものように撮影するのが趣味の妻なのでいろんな場所に運転手として連れまわされます。
今回は奥蓼科です。


26日(日)の撮影です。


山荘を7時30分ごろ奥蓼科にある、「御射鹿池」へ出発です。
8時半ごろ、「御射鹿池」に到着すると数人の方がカメラを持って撮影されていました。
朝早かったので、池が波立っていないので風景が池に映っています。


奥蓼科にひっそりと佇むこの幻想的な湖は、有名な名画、東山魁夷画伯の「緑響く」
の舞台となった湖として知られています。

池面に映る新緑の姿もきれいなのですが、紅葉時期に池面に映った、紅葉の鮮やかな色もきれいなのではと想像してしまいます。


次は「横山渓谷・乙女滝」です。
次回に続く。

田舎から送ってきた野菜を料理した。

田舎の兄から野菜が送られてきています。

兄と姉とLINEを使って、料理方法を教えてもらいました。

LINEの回数は60回を超えています。

今回の料理は全て初めて作りました。


最初は「新玉ねぎ」です。


新玉ねぎを電子レンジでチンをして鰹節をかけて食べました。

簡単だけど、甘くて美味しかった。


次は「そら豆」の天ぷらです。


小麦粉と卵と水で衣を作り、その中にそら豆を入れて混ぜています。

そら豆が少なく見栄えが悪いのですが、事前に兄から本当の収穫時期は6月なのだけど、強引に収穫して送っているので量は少ないと言ってきています。

なので6月に期待しています。


次は「スナックえんどう豆」の卵とじです。


だしと醤油とみりんと酒を混ぜ、その中にスナックえんどう豆を入れて、豆が軟らかくなったら溶き卵を入れて作りました。

なかなか、ここまで手を入れて作ることはなかったので心配でしたが、美味しいですよ。


次は「ニンニクの芽」の肉野菜炒めです。


豚肉の野菜炒めは得意なのですが、今回は始めてニンニクの茎を入れました。



今回の料理は初めてなので、兄と姉には感謝です。

これで、料理のレパートリーは確実に増えています。


料理を作るときに確実に応用が出来ます。

ドアのガラスを割ってしまった。

天気が良かったのでハンモックに揺られながら、小説「最後の晩ごはん」を読みました。


定食屋の「ばんめし屋」は、夜に開店し、始発が走るころに閉店する不思議な店に、幽霊も常連客という話です。

お化けが出るので、変な小説かと思われますが違います、心温まる話です。



ドアのガラスを割ってしまった。


ガラスを買いにコメリに行ったのですが、ガラスを売っていません。

透明以外のくすんだプラスチックなども探したのですが売っていません。

店の中を歩き回り、探したのがPPプレートです。

山荘に戻って取り付けて見ました。


縁は、左側の1辺しか外れないタイプです。

PPプレートはぐにゃぐにゃしているのと厚みが2.5mmと厚かったので上手く入りません。

上下と左側は入ったのですが右側は入っていません。

ガラスの厚さは2mmだったのですが、なんとか入るのかなと考え買っています。

どっちにしても、手で押すとすぐつき抜けてしまうでしょう。


ガラスは、東京に帰ってから買い、再度山荘でチャレンジするつもりです。

なかなか1回で終わりませんね。